萬國圖案大辭典(万国図案大辞典)は、美術評論家である大隅為三の編集により、1928年から1931年にかけて刊行された全21巻から成る図案集。本辞典の立案者は画家の和田三造であり、グラフィックデザイナーの杉浦非水や洋画家の辻永、挿絵画家の斎藤五百枝など複数の執筆者が図案の収集と執筆を担当した。各巻には多彩な図案が収録されており、デザインや美術の分野で貴重な資料とされている。本書は1970年代に第一書房から刊行された復刻版。
図案蒐集者: 和田三造、辻 永、太田三郎、松山省三、斎藤五百枝、杉浦非水、水谷鐵也、平岡権八郎、森田亀之助
カバー上下部に傷み少・背上下部にキレ、小口にヤケとシミ小有。
第一書房, 1977
37.5×27cm, 271p
ハードカバー | condition: B
-
ATELIERでは、古書の買取のご依頼/ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT